私の釣り場

TOPへ戻る


1.宮城の女川と雄勝の磯釣ポイント
(ポイントを探しクリックすると魚がつれます)

ポイント1 ポイント2
ここ女川町、雄勝町は宮城のなかでも特に絶好のポイントが多い釣り場が数多くあります。
只、磯釣りではゴツゴツした岩場が多く細心の注意が必要です。
また、時期折々、ワラビやタラの芽等の山菜、きのこまでも磯に向かう林の中で思わぬ収穫となることがあるので笑いが止まりません。
交通の便も仙台から三陸自動車道を利用すれば一時間半程度で来れますし日帰りで十分楽しめるのがなんとも嬉しい限りです。
特に私がお魚を頂戴している所は左のポイントです。


釣れたお魚
アイナメ カレイ ソイ コチ の他
 タコ べら キス等 



2.宮城、牡鹿半島の防波堤
宮城、牡鹿半島は何と言っても防波堤釣りが一番、
各浜の防波堤夫々がポイントで土日は釣り人で賑わう。
景色も最高!。
かつては有料だったコバルトラインも今は無料。
ドライブも快適です。
ただ、釣り場では猟師さんの邪魔にならない様に心掛ける事と
ゴミは持ち帰る事は最低限のマナーである。
春は海タナゴ、メバル、
夏の夜釣りはハモ、ドンコ
秋はカレイ、サバ、
冬はアイナメ、ソイ等年中何かは狙える。